皆様こんばんは。
今日はこちらの図をご紹介したいと思います。
ハインリッヒの法則という有名な労働災害における法則です。1件の重大な事故・災害が発生すると、その裏には29件の軽微な事故・災害があり、さらには300件の日ごろのヒヤリ・ハットがあるというものです。ご自身の運転や日々の仕事におけるミスクレームなどに当てはめたらどうなるでしょうか。ひとつの大きなミスがある裏には数えきれないほどの小さな事故やハッとする事象があるというのです。
それがあったとして、重大事故を防ぐには、小さな事故・クレームや日ごろのヒヤリ・ハットを徹底検証し、原因究明と再発防止策を決め、それを仕組化する必要があります。言い換えると”再現性はあるか”とも言えますが、誰がやっても同じことミスが起きない仕組みづくりを構築することが大切です。
これは逆もまた然りで、うまくいったことも”再現性”が求められます。たまたまできた。この人だからできた。で終わってしまうと数字が安定しません。うまくいったことも”ナレッジ”化して、それをしっかりと体系的に整理し再現できるようにすると組織全体の成果が上がってきます。
300のヒヤリ・ハットすべてを検証するくらいの気持ちでミスがあったら、その原因と対策を徹底してみることが大切です。私も実践していきます。